敵の攻撃に対処する

敵から攻められないにこした事はないわけです。

敵から攻められるには理由があるので、その対策をすることは大前提

  • 資源はこまめに回収もしくは使い切り。多くの資源を保有したまま放置しない
  • キルイベ等で不必要にT4以上の兵を中途半端に置いておかない等。
  • 守る自信がないので攻撃をしかけない。むやみに偵察を出さない

  • 資源等を抱えてしまってる時はバリア、霧をはる。

相手から攻撃が来た時の対処法

到着までの時間と相手の兵を確認します。
残り時間と相手の兵によって、どの対処方法が取れるか
変わってきます。
また連盟に所属している場合は、チャットで攻撃が来ている事を
伝えましょう。連盟の上位の方がアドバイスや援軍を出してくれる事もあるでしょう。
そして多くの場合は、攻撃前に偵察が入るはずです。偵察時点でどの対処法をとるか
しっかりシミュレーションしときましょう。

① 迎撃する
② 資源を使って無くす
③ 敵の攻撃前に回収する(回収してもらう)
④ シールド(バリア)を貼る


①の迎撃をするに関しては、防御の戦術をご確認下さい。

②の資源を使って無くすは、攻められてもダメージが少なくなるように
今残っている資源を倉庫の容量以下まで使いきっちゃおうという事です。
兵の募集、研究などで資源を使いきりましょう。(建設は常時の前提)

③は、サブなどに攻撃がきて、他の対処が取れない場合
敵より先に自分で攻撃して資源を回収する(もしくは同じ連盟員に先に攻撃してもらう)方法です。
(連盟員に先に攻撃してもらった場合、状況により後で返してもらう事も可能)

④は、もっとも安全で確実な方法ですが、シールド(バリア)アイテムは無課金だと
1週間に1つぐらいしか手に入らないので、たいした資源が残ってない場合等は
逆に損する可能性もあります。


資源狙いの攻撃を対処する前提として

敵にメリットを与えない。

自分の資源が減る事より、相手の資源が増える事に問題がある。

と言うことを意識しましょう。

「別に資源取られても、そのうち戻るから問題ないよ。」

って思ってる方は、その根本的な事が分かってないのです。
自己責任とはいえ、回って連盟に迷惑をかけています。

そんな人ばかりの連盟に所属してしまうと、どんどん回りの連盟が強くなっていって
取り残されて、つまんなくなりますよ。

自分で対処できない場合は、素直に応援やアドバイスを求めましょう。
迷惑かけるから、とか言ってて、資源を盗られる事自体が迷惑かけてんですよ。
そしてその根本を分かってるからこそ、ベテランのメンバーは援軍などで助けてくれるわけです。
ただのええカッコしい、じゃないんですよ。

  • 最終更新:2017-03-10 17:58:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード